8月のお盆時期は混雑が予測されるため、マイカー規制が行われます。
そのため、カムイワッカ湯ノ滝のぼりに参加される方は、バスでのみアクセス可能です。
■マイカー規制
期間:2025年8月8日(金)~8月17日(日)の10日間
区間:知床五湖~カムイワッカ
詳しくは下記をご覧ください。
8月のお盆時期は混雑が予測されるため、マイカー規制が行われます。
そのため、カムイワッカ湯ノ滝のぼりに参加される方は、バスでのみアクセス可能です。
■マイカー規制
期間:2025年8月8日(金)~8月17日(日)の10日間
区間:知床五湖~カムイワッカ
詳しくは下記をご覧ください。
降雨による増水のため、本日7月20日(日)は終日利用を中止します。
カムイワッカ湯の滝への入渓はできません。7月20日の新規予約は停止す
るとともに、同日の事前予約はすべて自動的にキャンセルとなります(キャンセル料はかかりま
せん)。
なお、7月21日以降は通常通りの運用を再開する予定です。
最新情報は公式webサイトをご確認ください。
問い合わせ先:知床斜里町観光協会
・平日(月~金)
9:00~17:00 0152-22-2125(知床斜里町観光協会事務所)
・土日
9:00~17:00 0152-24-2639(知床観光案内所)
公式webサイト: https://www.goshiretoko.com/kamuywakka/
知床情報玉手箱: http://center.shiretoko.or.jp/i-box/(知床の情報を発信しています。)
台風警戒のため、7月15日(火)は終日利用を中止します
台風接近による増水等の警戒のため、明日7月15日は「カムイワッカ湯ノ滝のぼり」の利用
を終日中止します。カムイワッカ湯の滝への入渓はできません。7月15日の新規予約は停止す
るとともに、同日の事前予約はすべて自動的にキャンセルとなります(キャンセル料はかかりま
せん)。
なお、7月16日以降は通常通りの運用を再開する予定です。
最新情報は公式webサイトをご確認ください。
問い合わせ先:知床斜里町観光協会
・平日(月~金)
9:00~17:00 0152-22-2125(知床斜里町観光協会事務所)
・土日
9:00~17:00 0152-24-2639(知床観光案内所)
公式webサイト: https://www.goshiretoko.com/kamuywakka/
知床情報玉手箱: http://center.shiretoko.or.jp/i-box/(知床の情報を発信しています。)
4月18日(金)13:00よりカムイワッカの予約を開始しました。
本年度も皆様のご予約をお待ちしております。
4月18日(金)13:00~「カムイワッカ湯ノ滝のぼり」公式予約サイトがOPENします。
予約サイトへは公式Webサイト内「予約」のページから進むことができます。
Webサイトと共に、随時情報を更新して参りますのでご活用ください。
今年度も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
カムイワッカ湯ノ滝のぼり
実施期間:2025年7月1日(火)~9月30日(火)
利用可能エリア:4の滝まで
利用方法:カムイワッカ湯の滝を利用するにはwebサイトでの事前予約が必要です。2025年の予約開始は4月ごろを予定しています。詳しくは公式Webサイトを確認下さい。
カムイワッカ地区マイカー規制
実施期間:2025年 8月8日(金)~ 8月 17日(日) 10日間
実施概要:混雑対策のため、上記期間は知床五湖~カムイワッカの区間(12km)において自家用車の乗り入れが規制されます。カムイワッカ湯の滝、硫黄山登山口の利用にあたっては、知床五湖自然センターから専用シャトルバスを運行します。詳しくは公式Webサイトを確認下さい。
知床硫黄山の登山について
カムイワッカから硫黄山登山口までの区間(約600m)は落石の危険により道路が通行止めとなっています。申請をする事でこの区間を徒歩で通行することができます(車の乗入れは出来ません)。
通行期間:2025年5月30日(金)~10月1日(水)まで
申請方法:詳しくはオホーツク総合振興局の「カムイワッカ~硫黄山登山口における登山者の歩行利用について」をご覧ください。
8/8(金)~8/17(日)の期間はマイカー規制期間です。入下山にはシャトルバスをご利用下さい。
料金について
カムイワッカマイカー期間(7月1日~8月7日、8月18日~9月30日)
大人:2200円
小・中学生:550円
カムイワッカマイカー規制期間(8月8日~8月17日)
大人:3000円(バス代込み)
※バスを利用せず、徒歩や自転車の場合大人:2200円
小・中学生:750円(バス代込み)
※バスを利用せず、徒歩や自転車の小人:550円
オプション料金は含まれておりません。詳しくは公式サイトをご確認ください。