Access 知床までの行き方と、カムイワッカ・エリアまでの行き方をご紹介

1.知床(ウトロ)への行き方

―空港

知床・ウトロ地区への最寄りで便利な空港は「女満別空港」です。ウトロまで約90kmです。
中標津空港も、ほぼ同じ距離ですが、路線や便数が女満別空港よりも限定的です。
その次に近いのは釧路空港です。ウトロまで約170kmです。
旭川空港や新千歳空港からレンタカーで来られる方もいますが、長距離ドライブとなります。

―JR

最寄りの駅は、釧網本線の「知床斜里駅」です。北回りでは網走駅まで、南回りでは釧路駅まで特急列車が走っており、そこから釧網本線の普通列車に乗り換え、知床斜里駅までとなります。

―バス

知床斜里駅からウトロバスターミナルまでは路線バスが運行しています。 また、女満別空港→網走駅→知床斜里駅→ウトロバスターミナルを結ぶ空港連絡バスや、札幌からのウトロまでの長距離バスも運行しています。

―レンタカー

空港でレンタルされる方がほとんどです。台数が限られていますので、航空券とともに、できるだけ早く予約されることをお勧めします。

アクセスに関して、より詳しくは、知床斜里町観光協会のアクセスページをご覧ください。

知床までのアクセス|知床斜里町観光協会 (shiretoko.asia)

2.ウトロからカムイワッカへの行き方

カムイワッカ・エリアまでの行き方

―マイカー期間:7/1~7/21、8/20~10/3(2023年の場合)

  • ・ マイカーなどで各自カムイワッカまで移動します。
  • ・ 知床自然センターからカムイワッカまで、片道約19km、所要時間約30~35分です。
  • ・ 特に知床五湖からカムイワッカまでの10kmは、狭い砂利道区間です。運転には十分な注意が必要です。
  • カムイワッカ湯の滝に入ることができる期間(=「カムイワッカ湯ノ滝のぼり」実施期間)は、7/1(土)-10/1(日)となります。ご注意ください。
  • 10/3(火)午前10時に通行止めとなります。ご注意ください。
マイカー期間

―シャトルバス期間:7/22~8/19(2023年の場合)

  • ・ 知床自然センターから専用のシャトルバスに乗り換えてカムイワッカに向かいます。(※知床五湖は経由せず、乗降できません。)
  • ・ 予約者は、バス乗車時に、湯ノ滝のぼりの予約メールを運転手に提示してください。(バスチケットの購入不要です。)
  • ・ 知床自然センターからの所要時間は片道40 分です。
  • ・ カムイワッカバス停から川の入口まで徒歩7分です。

※ 「カムイワッカ湯ノ滝のぼり」に参加せずに現地(川の入口)まで行く方は、知床自然センターで乗車券を購入の上、バスにご乗車ください(大人往復1,300 円、子供往復650 円)。

シャトルバス期間

―バス時刻について

バス時刻表は2023年度のものになります。
来年度のバス時刻表は、決まり次第お知らせいたします。

■推奨バス時刻

湯ノ滝体験
予約時間
推奨バス時刻
行きのバス
(自然センター発)
帰りのバス
(カムイワッカ発)
9:00-10:00
10:00-11:00
11:00-12:00
12:00-13:00
13:00-14:00
14:00-15:00
15:00-16:00
8:15発 9:00発
10:30発
8:15発 9:00発
11:15発 12:00発
9:45発 10:30発
12:45発
11:15発 12:00発
13:30発
12:00発 12:45発
15:00発
12:45発 13:30発
15:45発
14:15発
16:30発

※予約枠の時間は、混雑緩和、利用の分散化のために設定されています。予約枠から30分程度、前後しても構いません。
例えば、「 10:00~11:00 」の枠で予約した人は、現地では「 9:30~11:30 」くらいの幅で立ち入りしていただいて構いません。
但し、開園時間9:00と閉園時間16:00は、順守をお願いします。

■バス時刻表

バス時刻表は2023年度のものになります。
来年度のバス時刻表は、決まり次第お知らせいたします。

往路
知床自然センター発
カムイワッカ着
往1
8:15
8:55
往2
9:00
9:40
往3
9:45
10:25
往4
10:30
11:10
往5
11:15
11:55
往6
12:00
12:40
往7
12:45
13:25
往8
13:30
14:10
往9
14:15
14:55
復路
カムイワッカ発
知床自然センター着
復1
9:00
9:40
復2
9:45
10:25
復3
10:30
11:10
復4
11:15
11:55
復5
12:00
12:40
復6
12:45
13:25
復7
13:30
14:10
復8
14:15
14:55
復9
15:00
15:40
復10
15:45
16:25
復11
16:30
17:10
top